大学生のはてな

都内の大学に通う、理系大学4年生です。就職活動の記録や、理系大学生の実情をお届けします。

【就職活動】インターン・合説・OB訪問… 今やるべきこと!(7月・8月・9月)

f:id:sako128:20180716174349j:plain

はじめまして。

現在就職活動を終え、残るは卒業のみとなった理系大学4年生の筆者です。

 

「理系は大学院まで行ってナンボ!」といった風潮がありますが、私は独学で就職活動を行い、内々定を頂くことができました! 

 

来年就職活動を控える、大学3年生や大学院1年生は

  • 来年就活だけど今何すればいいの?
  • インターン・合説・OB訪問ってよく聞くけど何?

と感じていると思います。

 

私自身も、1年前は全く同じ状況でした。。

 

自らの経験から、就職活動についてお話したいと思います!

 

 

1.就職活動

 就職活動のスケジュールは、2019年卒の学生を例にとると

2018年3月~:採用情報解禁

2018年6月~:面接・内々定解禁

となっています。

 

来年も同様のスケジュールで行われると考えられます。

 

ちなみに2019年卒の就活生の内定率は、6月1日の時点で65.7 %!株式会社ディスコ調べ)

70 %弱の学生が、“たった3ヶ月”で向こう40年を左右するかもしれない会社が決まってしまうんですね!

 

では、就職活動を控える学生は、今何をすれば良いのでしょうか?

 

2.サマーインターン・合説・OB訪問

 みなさんは、上の3つの単語を聞いたことがあるでしょうか?

 

文系は大学生は3年生、理系は大学院生1年生になった途端、周りからチラチラ聞こえ始めてくる頃だと思います。笑

 

まずは、各単語について説明をしていきます。

 

2-1.サマーインターン

8月・9月頃に行われる、企業によるインターンシップのことを指します。

 

大学生は夏休み期間のため、比較的長期間(1週間や2週間など)のものが多いのが特徴です!

 

就活生の間で話題に挙がる理由の一つに、サマーインターン参加者は本選考で優遇されたり…などの噂があるからです。

 

どちらにせよ、長期間みっちり就業体験ができる点で、企業理解も深まる有意義なイベントであり、毎年企業側も力を入れています。

 

2-2.合説

合説(ゴウセツ)と一般に呼ばれていますが、これは合同説明会の略称です。

 

複数の企業が、イベント会場や大学などでそれぞれブースを開き、企業情報や業務内容を説明してくれます。

 

合説は基本的に1年中行われていて、もちろん入場無料どころか、アマゾンギフト券や交通費を配布してくれるケースもあり、お得なイベントです!笑

 

TVCMや広告でよく見かける企業だけでなく、様々な企業が参加するため、運命的な出会いがあるかもしれません!

 

2-3.OB訪問

 OB訪問とは、在学大学のOBや、サークル・部活のOBに会い、仕事内容や企業情報をヒアリングすることです。

 

合説では、質問時間が限られていたり、表面的な話しか聞くことができない場合もあり、より深く企業のことについて知りたい場合に有用です!

 

ランチしたりコーヒーを飲みながら、実際に働いているOBから生の声を聞ける貴重なチャンスです!

 

「興味ある会社に、知ってるOBなんていないよ、困ったな。。」

 

といった場合には、大学のキャリアセンター(就職相談所)などに聞いてみるといいかもしれません。

最近では、OB訪問ができるマッチングサイトやアプリなどもあり、気軽に利用できるようになっています! 

 

3.今やるべきこと

では、今何をやるべきなのでしょうか?

私はまずやるべきは、「サマーインターンだと考えています。

 

私自身も、昨年は1週間のサマーインターンに2社参加し、非常に貴重な経験ができました!

 

ところで、サマーインターンは、2019年卒の場合はすでに募集が開始してしまっている企業もあります!(6月1日に情報解禁した企業が多いです!)

 

いきなり、

「サマーインターンが大事!」

「もう申し込み始まっちゃってるよ!」

などと言われても困ってしまうと思います。

 

次回は、

  1. インターンって行ったほうがいいの?
  2. どうやってインターンに申し込むの?

 

をお届けしたいと思います!